浜松市のリフォーム会社アトリエ花みずきは、増築、改築、リノベーションに加え、マンションリフォーム、キッチンなどの水廻りリフォーム、耐震・介護リフォームまで幅広く対応いたします。
先日、建物外構のリフォーム工事が始まりました。 既存のブロックの上に穴の空いた化粧ブロックを積んで …
只今、西伊場のO様邸にて屋根の葺き替え工事を 施工中です。 30年前くらいに多く使われたモニエル瓦で…
S様邸の外壁塗装工事が始まりました。 足場が掛かり、工事用の垂れ幕、看板も付きました。 季節的には晴…
外壁の看板の鉄錆びを取る作業をしました。 錆に反応すると、紫色に変色します。 取れかかりがこんな感じ…
今回の台風21号ですが、静岡県直撃ということもあり 当社物件でも多少の被害がありました。 台風と言え…
OB施主様より、玄関の上の屋根にすずめが巣を 作ったので撤去して欲しいと連絡がありました。 巣立った…
湿度の高い梅雨が過ぎ、暑い日々が続く夏へ 外壁の青藻やカビの汚れが目立ってくる季節です。 当社でお…
20年ほど前に施工させていただいた社屋ビルの ルーフバルコニーの防水工事です。 当初からあまり手を入…
木製のウッドデッキが腐り、以前解体・撤去をしてありました現場です 諸々の工事が終わり リクシルのウッ…
和風建築の中には、軒先を軽い印象にするために 屋根の一部分を銅板で葺くことがあります。 何十年も雨水…
津島神社社務所の外部模様替え工事が終わりました 以前に比べしっとりと落ち着いた建物になっているかと思…
築22年のお宅です 木製のウッドデッキが腐っています 腐っていたウッドデッキの木材がきれいに撤去され…
季節外れの暑い日が続いていましたが、今日は 久しぶりに雨模様です。 只今、湖東町の津嶋神社の社務所で…
GWもあっという間に終わり 気が付けばもう5月中旬も過ぎようとしています。 この感じで行くとお盆もあ…
住宅の外壁も10年を過ぎると 汚れや色落ち等でどうしても 年月を感じてしまいます。そのようになれば …