
内覧会完成現場のご紹介(2)
前回に続いて、他の場所の工事紹介をさせて頂きます。 【浴室のBefore→After】 昔ながらのタ…
浜松市のリフォーム会社アトリエ花みずきは、増築、改築、リノベーションに加え、マンションリフォーム、キッチンなどの水廻りリフォーム、耐震・介護リフォームまで幅広く対応いたします。
前回に続いて、他の場所の工事紹介をさせて頂きます。 【浴室のBefore→After】 昔ながらのタ…
ユニットバスの入れ替えのお客様です。 入り口のドアは折れ戸タイプを使用していました。 数年前の折れ戸…
北区のF様邸でお風呂と洗面所のリフォーム工事が完了しました。 F様邸は2世帯住宅になっていまして、今…
長年使用した在来(タイル貼り)の風呂を ユニットバスに交換する工事のご紹介です。 工事前 浴室解体工…
以前トイレの取換え工事を施工させていただいたK様から お風呂のタイルが剥がれたので修繕したいとのご相…
浜松市南区東町で施工させていただいたM様邸の 浴室と洗面脱衣室のリフォーム工事が完了し…
お風呂の水栓ハンドルは良く使う部分なので、10年以上経つと、 中の軸が摩耗して水やお湯が止まりにく…
西区神ヶ谷町のI様邸のリフォームが完成しました。 タイルのお風呂からユニットバスへの交換とトイレの交…
今年も早いもので一ヵ月を切りました。 年内中に収める仕事もピッチが上がり始め その点においては年末感…
長い間使用しています浴槽の追いだき口です 配管の老朽や、入浴剤などが原因で汚れが発生します エコキュ…
今年は梅雨前線の影響で セミの鳴くのが遅くなっているそうです。 皆さんの周りではセミ鳴いていますか?…
キッチンやトイレ、お風呂の排水が流れにくくなったことはありませんか? キッチンの場合 油や残飯などの…
古い借家のお風呂の排水の詰まりの修理を 大家様から依頼され、水道業者さんと伺いしました。 今では考え…
築30年の浴室水栓です。 浴槽側と洗い場側ともに 「2ハンドル混合栓」 が取り付けられています。 今…
こんにちは、アトリエ花みずきの中津川です。 さてさて前回 既存のタイルの上から施工出来る バスナリア…