
新しいカーテン
OBお施主様よりカーテンの新調をご依頼頂きました。 カーテンメーカーのサイズオーダー、 形状記憶加工…
浜松市のリフォーム会社アトリエ花みずきは、増築、改築、リノベーションに加え、マンションリフォーム、キッチンなどの水廻りリフォーム、耐震・介護リフォームまで幅広く対応いたします。
OBお施主様よりカーテンの新調をご依頼頂きました。 カーテンメーカーのサイズオーダー、 形状記憶加工…
昔から和室の壁に使われている聚楽壁 年月が経つともろくなり、触っただけでもぼろぼろと剥がれてしまいま…
引き戸の底には戸車という部品がついていて、これが壊れたりすると 扉の開け閉めがスムーズに出来なくなり…
I様邸の和室を改修しました。 隣の洗面所からの漏水により、畳の下地がブカブカになって しまったための…
窓からの雨漏りで、和室の桧の窓枠が染みになってしまいましたが 専用の洗浄液を何回も塗って浸透させると…
F様邸の内装工事が完了しました。 前回は廊下、ホールの壁及び天井の模様替えの部分 壁紙から漆喰への変…
西区雄踏町のF様邸の内装工事が進んでいます。 思っているより手間がかかっています 職人さん達にも御苦…
西区雄踏町F様邸で内装のリフォーム工事が始まります。 今回は、居室、廊下、ホールの壁と天井をクロス貼…
磐田市K様邸の店舗リフォームですが、収納量を増やすために 片流れの平屋部分の屋根裏スペースを利用した…
キッチン向かい側の扉の無い可動棚収納を 勉強机にリフォームしました。 着手前 可動棚2~3段のスペー…
リフォームの打合せに伺ったお家の調査で趣きのある天井を見つけました。 それぞれ竿縁(さおぶち)、葦簀…
新築お引き渡し後の訪問等で お客様から聞く不満や後悔の中で 一番多いのが収納量や収納場所についてです…
日毎に朝の気温が下がり冬の気配が感じられます。 今年も残すところひと月半。慌ただしく成り始め 体調管…
先日、お客様に #8220;歩くようになった子供がドアを開けて部屋から勝手に 出てしまうので、ドア…
ボイラーの給湯胴管が腐食して、漏水が発生しました。 接合部分からじわじわと漏れていました。 少量なの…