2019. 12. 7
					おでんだね
12月に入って寒さが本格的になって来ました。
寒くなり夕食に登場する機会が、ぐんと多くなる料理は、
我が家ではやはり、鍋料理とおでんです。
最近我が家でブームとなっているおでんだねは、半熟玉子です。
ゆで玉子を固茹でにせず、半熟にします。
他のおでんたねと一緒に煮込んでしまうと、せっかくの半熟玉子が、
固茹で玉子になってしまうので、だし醤油に漬け半熟味付け玉子を作ります。
食べる時に温めた他のおでんだねと一緒に盛りつければ、
半熟玉子のおでんの出来上がりです。
茹で玉子の茹で加減は、人それぞれ好みがあると思いますが、
我が家では好評です。
![a0002_012082_m[1]](https://www.atelierhanamizuki.com/wp-content/uploads/2019/12/a0002_012082_m1-300x225.jpg)
by y.m


![634_P_1437158381601[1]](https://www.atelierhanamizuki.com/wp-content/uploads/2019/12/634_P_14371583816011-100x100.jpg)









